待ち合わせをしていて相手を待っている際、一般に男性は体を伸ばしたりあくびをしたりなどの「退屈反応」が出ることが多いようです。
女性の場合は、無意識にカバンを抱え込んだり、髪の毛や自分の腕を触ったりなどの「防御反応」が頻繁に出ます。
これは、女性の方が慣れない場所で1人待たされることに対し、大きな不安感を覚えるためです。
また、相手を待っている時、体の重心を移して姿勢を大きく変える人が多いですが、これはいらだちを示す動作で、男性だと待ち合わせ時刻の2~4分後から出てきます。
対して女性は定刻ちょうどから2分後くらいというケースが最も多く。
男性より少し早いです。
これもまた、落ち着かない場所で人を待つ緊張感は女性の方が大きいことを表わしています。 (さらに…)